今日はイギリス旅行の食事編。
印象に残った食事を記録します。
とりあえず、行きの機内食…。

たっぷりでお腹いっぱい。
食べきれないよ!!なんとか食べたけど…

吉野屋の牛丼もでました。
食事の量的にはこれぐらいでちょうどいい…。
さてさて、美味しくないと噂のイギリスでの食事。
どんな感じだったかというと…。

朝食なのに、夕食のようなボリュームに驚くあるしこちゃん。
「ひゃー!食べきれないっちゃ!」
ホテルの朝食は
フル・イングリッシュ・ブレックファストです。
あるしこちゃんの前から時計回りに、ベーコン、ハッシュドポテト、ウィンナー、マッシュルーム、ベイクドビーンズ(ケチャップソースで煮たお豆)と目玉焼き。
このほかにシリアルやトーストもあり、紅茶で美味しくいただきました。
とにかく量がたっぷりで、朝から満腹状態。
今回フル・イングリッシュ・ブレックファストが食べられる3つのホテルに宿泊しましたが、内容はだいたい同じ。
焼いたトマトがついているところもありました。
毎朝最終日まで同じメニュー&ボリュームの朝食を食べることに…。
ベイクドビーンズは写真で見ると美味しくなさそうな感じがしますが、
実際は温かくて結構好きな味でした。
焼いたマッシュルームがとっても美味しかったです。
ベーコンは塩味が濃すぎる!!
あまりにも塩辛すぎてベーコンだけは完食できなかったりしました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆そしてイギリスといえば
フィッシュ・アンド・チップス。
しかも美味しくないと噂の…。
でも、この定番を食べなくては日本に帰れません!!
(今回の旅行での私の目標)

山盛りポテトの上に、白身魚のフライが乗っています。
恐る恐る食べてみると……追加注文したいぐらい美味しかったです。
横にちらっと映っている(見えないだけで大量にあるのですが)添え物のグリーンピースが、トウモロコシのように甘くてとっても美味しいー!おかわり希望!!!
なんで美味しくないって言われているんだろう…。
私の味覚がおかしいのか…??
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆最終日に
オイスター・バーへ行ってみました。
イギリスと関係ないですよね…。
オイスター・バーとやらに一度行ってみたかったのです。
ビバンダム・オイスター・バー…
あのミシュランのビバンダムが目印になっているので期待が高まります。


「と…とっても贅沢っちゃ!」
牡蠣1個の値段に驚きを隠せない、あるしこちゃん。
6種類ぐらいの牡蠣をワインとともに味わいました。
それぞれに味の違いがあって、美味しいー!
オイスター・バー万歳!!
そして帰国後…
どうやら牡蠣に軽く当たったようで、約一週間ほど体調不良に…。
牡蠣に当たるのは三回目☆
今回のは一番軽い症状でした。
冬の二枚貝にご注意をー!(笑)もうちょっとイギリス編を続けよっと♪
次はお買い物編。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 読んでくださってありがとうございます!
以下のランキングに参加しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
しのはらひろえ(11/10)
しのはら ひろえ(09/24)
freil(09/24)
ヒナタ(08/01)
キルヒー(07/20)